マッターホーンのバウムクーヘンはとっても有名ですが、なかなか手に入りません。
ほぼ予約制です。
たまに店頭で売っているので、見かけたら即買います。
ホントに飛ぶように売れていくので、長蛇の列に並びながら、ひやひやします。
この間、久しぶりにバウムクーヘンを買うことができたのですよ。
バレンタインデーギフトを予約しておいたら追加で買えた
バレンタインデーの前日に彼と会ったとき、マッターホーンで予約しておいたギフトを渡しました。
実は、お誕生日会のケーキを取りに一緒に行ったついでに、密を避けたくてサクっと予約しちゃったんですよね。

今年は、リーフパイとバウムクーヘン、そして彼の好きなミントチョコを選びました。
このギフトを取りに行った際、レジ横にバウムクーヘンがたくさん並んでたのですよ!

あれ、まさか?並んでる???

やっぱり、たくさん並んでる!!!
予約の人は、長蛇に並ばなくても買えるかもとお願いをしてみることにしました。
予約の列に並び、お店の方がギフトを渡してくれる時に、ひと切れ欲しいことを伝えたら、あっさり購入できました。
ちょっと裏ワザぽいけど、なかなか手に入らないだけに、嬉しい!!!

おうちに帰ったら袋はつぶれちゃうと思ったので、カーニバルでごはんを食べる前にパチリ。
袋もレトロでかわいいです、と書きたかったけど、肝心の表画像を撮るのを忘れちゃったよ(笑)
なので、裏面の画像でお許しください。

夜のお茶タイムにゆっくり味わうバウムクーヘン

夜のお茶には、ジャズをかけてゆっくりと。
バターや卵のすこやかさにラムが香るしっとり生地は昔ながらの丁寧な作りで、誰が食べても幸せになる味。
苺を添えて、春の気分を味わいました。
休肝日だからできる贅沢な時間。
たまにはお酒を飲まないのもいいなぁ。
朝ごはんに急いで食べるバウムクーヘン(涙)

買った翌日かな?待ちきれなくて食べました(笑)
もちろん美味しかったけど。
けど。
朝のあわただしい中でサクサク食べていくのはあまりにももったいなく、2切れは食べず、1切れ残しておきました。
そして、ゆっくり夜お茶をしたのですよ。
やっぱりね、貴重な美味しいものは、ぜいたくにゆっくり味わって食べるのがいいわよね~!!
次に会えるのはいつかな・・・またゲットしたいです!!
マッターホーンのご紹介
マッターホーンのオーセンティックなスイーツやお店の紹介の記事を書きましたので、あわせてご覧ください!
懐かしい昭和スタイルの洋菓子店ですよ~

遠くからいらっしゃる方は、予約をオススメします。

フルーツたっぷりのケーキが大好きで、お誕生日はいつもオレンジムースのケーキです。

チョコ生ショートケーキ、意外とあっさりしていて、食べやすかったですよ!

