お久しぶりです。
この数日、ものすごく忙しくて、すっかり交感神経優位になりました。
アタマがパンパンになって、身体はいつもどこか痛くて、寝ても数時間で何度も目が覚めてしまう。
いつも気がかりなことが頭をよぎり、常にネットをチェックする。
よくないのは分かっていても、夜中のスマホで目も頭もギンギンになって寝つけない。
週末は久しぶりに彼の家に泊まり、いっしょにゆっくり過ごして、美味しいものを食べて、ホワイトデーのプレゼントをもらって帰宅しました。
もらったのは、マッターホーンのお菓子の詰め合わせです。
家に帰って、やらなくてはいけないことがたくさんあったのですが、そのままの自分で動き出すと絶対によくない!!
まずはお茶を飲んで、落ち着いてから動き出そうと思いました。
家に帰ると戦闘モード、つまり交感神経優位に入ってしまうので、また同じことを繰り返してしまいます。

そして、ゆっくりお茶です。
リラックスできる音楽を聴き、クッキーをゆっくり食べて、とっておきのリッツカールトンの紅茶を淹れました。
少しホッとしはじめたタイミングをねらって、深呼吸~♪
少しずつ緊張とこわばりが溶けだしました。
夜はお酒は控え、ヨガを30分、スマホやネット、PCはブルーライト仕様にして。
睡眠のための音楽をかけて。
まだ夜中、目が覚めてはいますが、ようやく緊張が溶けて眠ることができました。
よし、この調子!!
若い頃は、ちょっと仕事に行き詰まるとすぐこの状態になりましたが、ずいぶん久しぶりに起きたなぁ。
世の中に慣れてたいていのことには動揺しなくなりましたが、それでも初めてのことに遭遇すると、こういう風になる自分を、どこかいとおしく思います。
これからも、ゆるゆると書き続けていきますので、よろしくお願いしますね。

