スイーツ

おうちカフェの醍醐味

外食やカフェでお茶することが好きだったのですが、

コロナ禍で、外食はもちろんのこと、外でお茶することが減りました。

外でお茶すると、なんとなく落ち着かないんですよね〜。

春先ほどではないですが、人前でマスク外すのに抵抗があって。

なので、おいしいスイーツを買って帰り、家でゆっくりお茶することが増えています。

小さな質のよいケーキをチョイス

私は、小さくて質のよいケーキが好みです。

クラシックでスタンダードなケーキ屋さんのケーキをチョイスすることが多いです。

この日は田園調布のレピドール

トップ画像に使ったシュークリームがおいしすぎて!!

シュークリームとか、チーズケーキとか、定番の品がおいしいお店が好きなんです。

テーブルセッティングとBGM

家でのお茶に大切なのは、テーブルセッティングとカフェ風BGMです。

この2つで、カフェっぽい雰囲気を出るのですよ~。

テーブルに麻のクロスを敷き、さらにシルバーのマットを敷いています。

本当はキャンドルが欲しいところですが、切らしているので電池式のキャンドルでガマン。

コーヒーはソーサー付きのカップに入れると映えます

BGMはAmazonプライムに入っているので、Amazon music からカフェのBGMを探して聴いています。

便利ですよね~♪

おうちカフェでは、『優雅なひと時を過ごせるカフェ ~Cafe BGM~』というアルバムを、よくBGMとして使っています。

こういうセッティングです

準備万端なおうちカフェタイム

さて、お楽しみ。

実食です!!!

上の画像のシュークリームは、カスタードは濃ゆいたまご色。

ほのかに洋酒が香り、シュー皮はパリッとしています。

ぽってりしたカスタードからふわりと洋酒が香り、なんとも幸せ

コーヒーとよく合いました。

こちらのアップルパイは、パイ皮はサクサクでこってりしすぎず

りんごは2層になっていました。

上のは焼きりんご風、下にはダイズに切ったりんごがレモン味で煮てありました。

これがまた、絶妙なコンビネーションでおいしいのです。

そして、アールグレイとのマリアージュときたら!

非日常を楽しみ、ゆっくりくつろぐ

おうちでおいしいケーキを食べ、カフェ風なしつらえで非日常を楽しむうちに、心身ともにホッと落ち着きます。

おうちにいながらにしてカフェ気分な上、勝手知ったる我が家で、ゆっくりくつろげるのがいいところです。

おうちカフェ、意外とカンタンに楽しめます。

次はどんなケーキを買って楽しもうかな。

自分へのごほうびに最適で、今ハマっています。

→→→田園調布 レピドール

やっと買えたマッターホーンのバウムクーヘン マッターホーンのバウムクーヘンはとっても有名ですが、なかなか手に入りません。 ほぼ予約制です。 たまに店頭で売っているので...
グラニースミスのアップルパイでティータイム この間食べた、ファミマ×グラニースミスのスイーツがおいしすぎたので、さっそくグラニースミスでアップルパイを購入してきました♪ バ...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA