2月なのに春みたいな表参道の裏道を歩いていたら、久しぶりにクレヨンハウスの前を通りました。
クレヨンハウスは、絵本専門の本屋さんです。落合恵子さんが経営しているのですよね。
高校生の頃、絵本を買いに来たことがあります。
子どもの頃に好きだった絵本を買いに来たのでした。
お前も子どもじゃん!というツッコミ、大歓迎ですw
階下に広がるオーガニックレストランのテラス

緑やお花がたくさんの階段を降りると・・・

素敵なテラスが広がっていました。
今日はここでお茶しよう!!!
ピカピカテラスも好きですが、年季の入った味のあるお店が私は好きです。
心をこめて作られたケーキでうっとりティータイム

オーガニックでボリューミーなケーキたち。
タルトタタンとか焼きモンブランもありましたが、甘ずっぱいケーキ好きとしては、フルーツロールかベリーのケーキを選びます。
迷ったけど、ベリーベリーにしました。
いかにも甘ずっぱそう!たまらん!!!

テラスでお茶です。
ほどよく日陰で熱すぎず寒すぎず、2月とは思えない快晴。
気持ちいいな~。5月のGWの気分ですよ。

しっとりどっしりパウンド生地に、チーズクリームとフランボワーズと苺の甘ずっぱいケーキ。
丁寧に心をこめて作ってあるのが分かる、オーガニックだけど禁欲すぎない。
バランスが絶妙で、好みジャストでした。
コーヒーとセットで1000円強です。
お味はばつぐんだし、雰囲気はいいし、満足度高いです。

目の前には緑が広がります。

右に目をやると、よく手入れされた鉢植えたち。

左に目をやると、なんと洗面台。
このご時世、助かります!!!

お店の奥にはマルシェも。

自然食品がこれでもかと売られています。

都会のオアシスとはこのことね!と思いました。
表参道のおしゃれさとは色合いが違う、長年培われた居心地の良い時空間。
またゆっくりにしに行きます!!
お店紹介
ランチもボリューミーで1500円くらい、すっごく魅力的でした!!
お酒も飲めて、夜はオーガニック居酒屋としての利用もできるそうです。

