おうちごはん

青色申告のe-Taxと格闘◆玄米もちのチーズ大葉磯部巻き

23日は祝日ですが、PC作業で終わった日でした~。

朝、おもちをしっかり食べたので一日頑張れた気がします!

食べるものって大事よね!!

青色申告のe-Taxは本当に大変!!

私は個人事業主で、今年からe-Taxにトライしているのですが、本当に大変!!

というのも理由があって、私が使っている弥生という渋いソフトとe-Taxの間に互換性がないんですよ。

国税局のサイトにアクセスし、一度完成した決算書などを地味に手打ちするわけです。

私は青色申告会というのに入っていて、たくさんアドバイスをもらっているので、決算書を作るのは余裕だったんですが、e-Taxに打ち込んでいる最中に、なぜかズレが見つかるのよ(涙)

どうやってズレを解消したらいいのかが全く分からず、結局まだ青色申告会に行くことになりました。。。

ところが一年に一度の繁忙期なので、なかなか予約が取れないのです。

来週末にようやく予約がとれたのはよかったですが、この2週間弱がもったいないなぁ・・・。

決算書は早く税務署に提出したほうがよいのです。

というのは、還付金の振り込みが早いんですよね。

毎年、振り込みを楽しみに早め早めに作業してたのに、思わぬところでひっかかる・・・

とほほ、残念です。。。

今年からは、freeeというソフトを導入するつもりです。

スマホからも入力できて、e-Taxもサクサクできるらしい・・・。

個人事業主の方、私のブログを見てくださってるかなぁ?

ホント、この大変さを分かち合いたい気分でいっぱいです・・・。

freee使っている方がいたら、使い心地も聞いてみたいです。

甘いもの欲からしょっぱい欲へ★玄米もちの大葉チーズ磯部巻き

生理前って、甘いもの食べたくなるんですよね・・・。

今回は重めの生理だったから、生理中も食べたくて仕方なくて。

生チョコタルトモーニングと生理が重い・・・ 最近、甘いものが無性に食べたいんですよね。 すごい眠いし。 バレンタインデーの朝ごはんは生チョコタルト バレンタイン...

やっと、しょっぱめブームがやってきました。

甘いものはもういらない!!ってなりました(笑)

フルーツやヨーグルトが甘いから、メインはしょっぱいほうが食べやすいのよね、本当は。

しょっぱいもの求めてるって、心身が正常に戻った感じがして、ホッとしますね。

玄米もちは、白いもち米のおもちと比べて、伸びません。

むちむちもちもちの玄米おにぎりみたいな食感なので、良さを生かそうと思いました。

チーズをのせて焼き、お醤油ひとたらし、大葉でくるんだ上に海苔

いつもパンなど小麦系の朝ごはんが多いのですが、玄米もちは食べごたえがあって、身体にしっかり栄養が入った感覚がありました。

それで今日一日、PC作業頑張れたのかも。

がんばる日は玄米もち、定番になりそうです。

ちなみに、この日はきな粉もちでした♪

きな粉もちとチーズのサラダって、バランスよいです!

きな粉もちとチーズのサラダで朝ごはん 玄米もちを農協で手に入れました。 どういう風にして食べるか迷って、大好きなきな粉もちに!! 安倍川もちとも言います...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA