このところ、とても忙しくしています。
久しぶりに彼とワインディナーだったのですが、忙しすぎて料理に集中できないだろうと思ったので、フォションのシーズニングを持ち込んで作りました。
シーズニングというのは、スーパーによく売っている、小さな袋です。
味付けの心配ナシで手軽で美味しい

5品ほど並べましたが、実際に味付けの心配をしたのは、2品だけです。
あさりのワイン蒸しと、サラダだけは、自分で味をつけたりドレッシングを作りましたが、あさりの塩気で味がついてるし、ドレッシングは目分量でできるので、心配ないですよね。
シーズニングを上手に使えば、手軽にディナーができるんです。
アボカドとスモークサーモンのサラダとあさりのワイン蒸し

思ったよりもピリ辛のソースです。パウダーにオリーブオイルを入れて、ソース状にします。
アボカドとスモークサーモンという鉄板の組み合わせが、ひと味違う仕上がりになりました。
あさりのワイン蒸しは自家製です。

あさりは砂出しして、オリーブオイルとワイン、唐辛子で蒸すだけのシンプルな構成です。
旬だから、シンプルでも十分に美味しいですよね。
メインのフレンチローストチキン

チキンにシーズニングをまぶして焼くだけ。
他のを調理しながらだったので、弱火でじっくり火を入れました。
最後にパセリをどさっと振りかけて。
これまたスパイシー!
カンタンで、ふだんの自分の味とは違う、外食の味になるのが嬉しいです。
忙しい時に試してみてくださいね。
忙しくて腱鞘炎気味でたくさん書けなくて残念です~。今日はこのへんで!
リンク

フレンチのテイクアウトでお店みたいなお誕生日ディナー
このご時世なので、フレンチレストランでかわいいお弁当ボックスを予約して、おうちで私のお誕生日会をしました。
お店の味がおうちで食...

Sponsored Links