スイーツ

亀十@浅草の『どら焼き』と『松風』

先日、仕事で浅草近辺に行きました。

浅草といえば、観音裏にぜひ行ってみたい居酒屋があるのですが、緊急事態宣言下。

念のため調べてみたら、やっぱりお店を閉めて休業中。

そりゃそうだよね。

せっかく居酒屋行ってお酒飲めなかったら悲しいよね、と自分をなぐさめて。

ならば甘いものを買ってお土産にしましょう、と大好きな亀十へ向かいました。

亀十は営業してるのかな?

雷門前の亀十でお買い物

開いてました!!

よ、よかった!!!

そして、まさかのお客さんゼロ状態。いつも1時間近く並ぶのです。

どら焼きだって選び放題!!

大好きな松風も忘れずに購入。

好きなものを買い占めてから、ようやく参拝ですよ。

順番が間違ってますが、この際いいとしましょう。

静かでおだやかな浅草寺

違う場所に来てしまったかな?くらいの、落ち着いた浅草寺。

本堂のそばはがらんとしています。

早朝の光景みたいよ。

17時半、いつもなら人であふれかえっているのに。

隣の神社にも忘れずにお参りです。

こちらの浅草神社の空気感が好きです。

亀十の甘味を堪能

笹団子

返ってきて、すぐ食べたのは笹団子。

日持ちしなさそうと思いましたが、意外にもいちばん日持ちした!

でも、食べちゃいました。おいしそうだったんだもーん(笑)

よもぎの味が濃厚で、春の味!!

白あんと黒あんのどら焼き1個ずつ

亀十独特の、濃い焼き色のついたどら焼きです。

日本茶のほうがいいんだろうけど、コーヒーが飲みたい。

もはやパンケーキのような見た目

白あんから先にいただきました。

生地がふわふわで、とろけるよう。あんが甘すぎず、ひゃあ!美味!!!

一気に白あんのどら焼きファンになりました。

このあと、黒いあんのどら焼きを食べました。

ふわふわの生地にあんもおいしいのですが、白あんの感動には及ばず。

松風

大好きな松風は、朝ごはんに。

黒糖のもちもち生地に少しのあんこ。

黒糖好きにはたまらないのですよ~~~!!

黒糖蒸しパン感覚で朝ごはんに食べるの、贅沢だなぁ~。

好みは、松風と白あんのどら焼きと分かりました。リピ買い決定!!!

小倉クリームパンケーキで朝ごはん 冷蔵庫には、生クリーム。 冷凍庫には、甘く煮たあずきと、パンケーキ。 先日は、マーマレードと生クリームとパンケーキの組み合...

あずきを煮て冬を愉しむ 先日、あずきを煮てあんこを作りました。 自家製は、甘さが控えめでお豆の味が濃くておいしいんですよね。 圧力鍋でカン...
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA