ちょっとのスキマ時間を見つけて、こちらを書いてます。
ずっと書きたかった2020買ってよかった家電の第三弾、やっと書き出すことができました~!
ビタントニオのワッフル&ホットサンドメーカーに決めた理由
コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えたことをきっかけに購入しました。
今調べたら、思いっきり渦中の2020年4月に楽天ポイントをすべて使って買ってました。

赤い、おしゃれなメーカーです。
10年以上前もビタントニオのワッフルメーカーを持っていました。
けれど、使用時にあまりにも熱くなるので毎回怖くて、結局使わなくなりました。
今回のメーカーは、熱くなりすぎず、安心して使えます。
改良されていることがよく分かります。
朝の定番ワッフルを焼いてみる
朝の定番、ワッフルはカンタンに自家製ホットケーキミックスか、市販のホットケーキミックスで焼きます。
この日は、ホットケーキミックスで。

生地をとろりと流し込んで・・・

5分ほど待てば焼き上がりです。
ちょっと端が欠けちゃったけど、おうちだから、よしとする!!

ワッフルがあるだけで、休日の朝の優雅な食卓に。

バターとメープルシロップが好みです。
とっても便利なマルチサンドプレート
ワッフルプレートをメインで使っていますが、マルチサンドプレートもすごく便利なんですよ。
先代のワッフル&ホットサンドメーカーを使わなくなったもうひとつの理由ですが、ホットサンドのプレートだと、パンの種類が耳なし・薄切りと限定されてしまいます。
ところが、マルチサンドプレートだと、どんなパンでも挟めばパニーニ風になるので、ホームベーカリーを買った身としてはとっても使い勝手が良いのです。


昨年の春のパニーニの朝ごはん。
自家製のパンなので見た目はイマイチですが、チーズや大葉を挟むと、とっても美味しい!
ワッフル&ホットサンドメーカー、すごく便利なので、チェックしてみてくださいね。


