用事の合間に代官山に行き、『かまわぬ』でてぬぐいを買いました。
長いこと、このあたりを何かにつけてうろうろしていたのに、なぜか老舗のかまわぬに入ったのは初めて。
とっても素敵だったのでご紹介します。
クラシカルな一軒家の店がまえ

Google Mapsを開いて、だいたいこの辺りなんだよね、と分かったのにしばらくうろうろ。
もしかしてここ?と目をやると、思いがけないほど素敵な一軒家が現れました。

粋なクリームソーダのてぬぐい。
この日は夏のような暑い日で、洒落がよく利いています。
すっかり世界に引き込まれました。

季節の手ぬぐいが欲しかったので、この中から選びに選んで一本購入。
てぬぐいは3Mのコマンドタブで直接壁に貼って飾れます
家では、タペストリー代わりにてぬぐいを飾っています。
ちょうど今飾っているのは、真ん中のこの柑橘のてぬぐい。

額装にするか、タペストリー棒を使うかなどいろいろ考えたのですが、一番シンプルでカンタンな、3Mのコマンドタブを使って壁に直接貼る方法を採用しました。
これがね、なかなかスグレモノです。
壁にしっかり密着するけど、壁紙はいためません。
1ヶ月は余裕、半年近くは問題なく貼っておけます。
おためしあれ。

夏物も、とっても素敵です。
コロナ禍で美しいものに飢えているから、色や柄が沁みます。。。
ちなみに、オンラインショップもありますよ。
よくオンラインショップで候補のお品物を定めてから、お店に行きます。
モンブランとアイスラテをシェ・リュイのカフェで
かまわぬのすぐそばに、シェ・リュイがあります。
ここのモンブランが一時期激しく好きで、つい見かけると買いたくなります。
買って帰っても食べるタイミングが難しいなと困っていたら、斜め前にカフェを見つけてさっそくお茶です。

モンブランと、お腹が空いていたのでオリーブのパン、アイスラテの昼ごはん。
栄養価は甚だしく問題だけど、夜に野菜を食べるから、まぁいいやwww
暑かったので、アイスラテが美味しかった!
オリーブのパンは、むちもちでこれまた好み。
ところが、大好きだったはずのモンブランがイマイチだったのよね。
今の私にはミルキーでこってりと甘すぎました。
不思議。
味覚って変わるんだな。
代官山に来たの1年以上ぶりではないかしら?
やっぱり、落ち着いておしゃれな街並みは好みでした。
また代官山でお散歩しようと決めた午後でしたよ。

