お酒とごはん

【おひとり様ディナー】ルッコラのサラダとeatimeのピッツア

予定が入っていたけれど、どういう風の吹きまわしか、予定が急に無くなった夜。

ひとりでピッツアでも食べて、ゆっくりしたくなりました。

ありますよね、そういう夜。

近所のスーパーに行き、一番高級なピッツァを買って、さぁ、おひとり様ディナーの始まりです!

ルッコラのサラダはそら豆と生ハム、半熟卵で

農協で買ってきた、元気いっぱいのルッコラも、1週間近く冷蔵庫の中にいるとさすがに元気がなくなります。

そのルッコラと、生ハムと、焼いておいたそら豆と、作り置きの半熟卵を合わせてみました。

ドレッシングは、バルサミコ、オリーブオイルに塩胡椒と、超簡単です。

お酒を飲むときは、胡椒をどっさりかけるのが好きです。

こういうシンプルな組み合わせって、しみじみ美味しいのよね。

ピッツアはeatimeのカリッもちっマルゲリータ

一番美味しそうなピッツアは、冷凍コーナーにありました。

eatimeのピッツアの中から、マルゲリータをチョイス。

農協でどっさりバジルを買ってきたので、バジルもりもりでピッツアが食べたかったのよね。

こちらは解凍してから、オーブンで焼くタイプです。

追いバジルをしたくて、小皿にバジルを入れておきます。

皮のまわりに霧吹きをかけておくと固くなりすぎないと書いてありましたが、私はテキトーだったので、ちょっと固かったです。

とはいえ、カリもちの粉の味しっかりのピッツアに、トマトソースとモッツアレラ、香りのよいバジルの組み合わせはたまらないわよね。

1枚無理だと思っていたのに、ぺろりとたいらげました。

キリンのスプリングバレー豊潤はめっちゃ美味しいクラフトビール

乾杯で飲んだのは、キリンのスプリングバレー豊潤です。

この間、キンキンに冷えたのを飲んだら、キリンシティで飲むビールのようでした。

力強いクラフトビールの味、どこまでもキリンぽいどっしり感。

この日は冷え切ってなかったので、ちょっと物足りなかったですが、それでも充分美味しかったです。

いいビールはお手頃なご褒美感があって、とっておきの日に飲んでいます。

もちろん、この後は、白ワイン飲んで、赤ワイン飲んで・・・

久しぶりにテレビつけて、大好きなアメトーーク見て大笑いして。

まったりゆっくりな夜でした。

【おひとりさまディナー】春の食材でおうちイタリアン 春の食材を農協やスーパーで見かけるようになりました。 価格も下がってきて、買いやすくなってます。 週末にワクワク買い込みま...
菜の花とあさりのワイン蒸しでスパークリング開けて♪ 酔っぱらってますw 金曜日の23時でございます。 お風呂入ってオンラインレッスンで踊って、さて晩酌 仕事が早く上がれ...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA