日々

忙しい日のお昼

昨日はバタバタと忙しくて、気がついたら夜だった、的な日でした。

あっという間に時間が過ぎる~~~。

そんな一日でした。

忙しいのは、このブログと新しいことに挑戦してるから

休みの日のたびに、このブログの使い方に慣れたり、画像を撮ったりするうちに、あっという間に時間が過ぎます。

他にも、新しいことに次々と挑戦しています。

どう実るか分からないけれど、自分で自分の仕事を創っている感覚が楽しくて、毎日、夢中で暮らしています。

おふとんに入ってヨガするうちに眠くなりヨガ中もうとうと、夜中は深く眠れて幸せです。

充実度が睡眠に出るタイプだし、日々楽しくワクワクしていたいので。

とはいえ、まぁ忙しい!

忙しい日のお昼は、気軽なラーメン

ラーメンと言っても、袋麺を買ってきて、ちゃちゃっと作って食べるだけ。

あ、半熟卵が昨日の気分だったので、キッチンに立ったついでに仕込んでおきました。

その残りのお湯にさらにお湯を足して、鉢をあたため、麺を茹でるという相変わらずのズボラぶりです。

おうちラーメンには、お店にはない気軽なよさがあると思ってて、そういうの、大好きです。

いかにも、休日の昼ごはんな感じが、よいです。

横浜家系ラーメン一丁!

テキトーでも、けっこう何とかなるものです。

あっという間に出来上がりました。

こってりなラーメンに、もやしが好きです。

さらに、家系ぽいしょうゆとんこつなので、本当はほうれん草を入れたかったけど

春菊だけだったので、入れてみたら、思いっきり鍋物の味がした・・・。

あまりにも場違いだったので、春菊だけ一気食いしました(笑)

冬のおうちラーメンは暖まるし、休日気分になれる。

私にとっては、非日常なので、何気にこういうの、好きです。

日清 行列のできる店のラーメン 横浜家系豚骨醤油

追記:イオンで売ってました~。画像を貼っておきますね。

おうちラーメンのコツ教えます 家にあるもので作る、おうちラーメンが大好きです。 かりんの、適当に作れるおうちラーメンのコツについてお伝えします。 ...
小腹が空いたら蓬莱本館の肉まん 今年の冬、肉まんを食べたいのですが、コンビニだと最高峰の肉まん以外受け付けない私。 200円ほどの、よく売り切れてるプレミア肉ま...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA