すっごく寒い夜、こってりしたものを食べたくなりました。
おうち中華風居酒屋ナイトで、あったまります♪
この日は、かねてから目をつけていた、『慈華』(itsuka)の田村亮介シェフ監修のお惣菜をメインにしました。
田村シェフの肉餃子と肉焼売♪

中華は手間がかかるので、イオンのお惣菜を大活用です。
田村シェフのシリーズは6品ほどあるのですが、この日は肉焼売と肉餃子をチョイス、あとは作ったりイオンのお惣菜を買ったりしました。

肉餃子はお肉みっちりで、ボリューム感があります。
中華料理店の餃子ならではの肉感たっぷりの1品です。

肉焼売がとんでもなく美味しかったです!!
肉汁たっぷりで、ジューシー!!!
お肉みっちみちに詰まってます。
それなのに、チンで食べられる!
はぁ~、また食べたい!!
イオンのお惣菜をちょこちょこ並べて

こちらはチャーシュー。
ちょっとつまむのにいいですね。

バンバンジーサラダ。もうちょっとお肉が欲しかったぞw

揚げるだけのレトルト春巻き。これはイマイチでした。
田村シェフの春巻きもあるみたいなので、今度はこちらを食べたいですね♪

意外と本格派、花椒香る麻婆豆腐。
お酒の進む濃い味でしっかり辛いです。
満足!
自分で作ったのは辣白菜風と海老チリ

辣白菜風の、白菜の甘酢漬けです。
白菜を軽くチンして、甘酢と唐辛子につけただけ。
ごま油熱してジュッと、花椒は無いもので、ちょっと物足りないけれど((+_+))
サラダ感覚でつまむのによし。

メインは海老チリでした。
レシピはクックパッドの☆栄養士のれしぴ☆さんの、☆エビチリ☆簡単♪で。
寒かったので長ネギを調子に乗って1本入れちゃったら、まったくエビチリの味がせず(‘_’)
これは、レシピのせいではなく、私のボケですm(__)m
チリソースの味を思い出して、いろいろ足して、海老チリに仕上げました!!
久しぶりに紹興酒飲んだりして、楽しかったな~。
すっかりあったまりました
そうそう、ときどき開催してるんですよ、中華居酒屋風ナイト!

目先が変わって楽しいんですよね。
ブログ村に参加しています

今日はごちそう食べる予定。楽しみです^^