街歩きをしていたら、素敵なパン屋さんを見つけました!
お店の名前も、お店の雰囲気も味もコスパも全部好みぴったりです^^
さっそくご紹介しますね。
ザ・昭和!カッコいい店がまえ

とっても素敵なお店を見つけました。
パオン昭月というパン屋さんです。
用事があったので、用事を済ませてから立ち寄ろうとワクワクしました。
店内は、昔ながらのパン屋さんとケーキ屋さんです。
生クリームあんパンは芸能界で大人気だそうだし、アンパンマンのパンでも有名なお店だそうです。
夕方だったからほとんど売り切れていて、甘いパンがちょっと残っているだけでしたが、好きなパンを見つけて買い込みました^^
味が落ちないように帰宅後すぐ試食!
お店がとっても好みだったので、肝心のお味はどうだろう?
味が落ちないうちに試食したいですよね。
おやつ食べるつもりなかったけど、食べちゃうぞ!

アップルパイの袋はどこまでも昭和!!
うっとりです

アップルパイと、きな粉揚げパンとフランスあんパンです。

フランスあんパンを切ってみたら、予想以上にあんがたっぷり!!
幸せの予感です♪

晩ごはんの前だったので、少しずつ食べることにしました。
すべてひと口ずつ。
きな粉揚げパンが大好きなんですが、今まで食べた中でいちばん美味しいです!!
中はふんわりやわらかく、揚げ油はクセがなくかすかにごま油の香り。
きな粉のほどよい甘さとこってり感がたまらん!
いくらでも食べたいけど、晩ごはんがあるからおしまい><
フランスあんパンは皮がパリッとして、あんがどこまでも品のよいうす甘で、これまたとても美味しい!
アップルパイは、この3つの中だと3位ですね。
クラシックなアップルパイでしたよ。
朝ごはんはパンビュッフェ♪

ふふふ、当然翌朝はパンビュッフェですよ。
お昼は抜くかもしれないけど、心ゆくまで美味しいパンを食べたい!
その思いでいっぱいです。

幸せをカタチにしたらこんな感じかも!な、幸せな時間でした。
味も落ちてなくて、美味しいままで、めっちゃうれしい~!!!
実はこの日はワクチン接種の翌日、発熱におびえましたが、元気いっぱいパンを食べて、腕の痛みだけで元気に過ごせました。
パオン祥月が私にチカラをくれたのかもしれません^^
お店のご紹介→→→パオン昭月
こちらの包包も、手作り感満載でとっても美味しいんです!

また行きたいです!買い込みたい!!
ブログ村に参加しています

初夏みたいな日が続いてます。
急にあったかくて身体が慣れないぞ!
体調に気をつけながら過ごしましょう^^