意外とやったことがなかった、おうちとんかつ。
揚げ物はつい買っちゃうんですよね。
思い切ってトライしてみました。

卵と買い置きのパン粉で衣を作って、少なめの油で揚げてみました。
2回目に作ったとき、卵の代わりにてんぷら粉でもいけるかもとためしてみたら、
ぜーんぜん美味しくない(>_<)
そうか、卵のコクがとんかつの美味しさに左右するのねと気づいたりして。

揚げたてに中濃ソースをかけて、アツアツサクサクをいただきます!!
お肉のうまみが衣の中に閉じ込められているので、衣とお肉のハーモニーが絶妙。
衣の準備は大変だけど、作ってみたら案外カンタンでした。
どんどんお店のお惣菜を買わなくなってきている今、おうちでの揚げ物にし具としています。
おうちの揚げ物はお店のよりずっとさっぱりしていて食べやすいのもいいところ。
安心安全な食に、より興味が出ています。
ブログ村に参加しています

バタバタしてたので、久しぶりの投稿になりました。
ヒマを見つけて、ちょこちょこ書いていきたいです^^
Sponsored Links