日々

お休みの朝にマッターホーンのリーフパイ

今日は、仕事納めです。

今年は比較的早めにお休みが始まる人が多いと聞きましたが

みなさんはいかがですか?

仕事納めの日にふさわしく、これからのお休みに向けた楽しみをご紹介します。

お休みの朝の楽しみ

明日から、10日程度の冬休みが始まります。

今年はコロナ禍でいろいろと変化がありましたね。

こんな風に生活が変わるなんて思いもしなかったです。

今年になって、朝ごはんの時間をとりわけ大切にするようになりました。

仕事の日はバタバタと用意し、食べて出かけますが、

お休みの日はゆっくりしたいものですね。

ただし、お酒飲みの私は、休前日はお酒を飲みすぎて飲んでいることが多いので

軽めの朝ごはんにしています。

ヨーグルトにフルーツグラノラ、マッターホーンのリーフパイ、フルーツにコーヒー

先週の土曜日の朝ごはんでした。

これくらい軽めにしておくと、お昼にしっかりお腹が空くのがうれしいです。

さらに、カンタンで軽めな朝ごはんであっても

テーブルセッティングを行うと、

お休みの日の贅沢な朝時間が楽しめます。

土曜日の朝の楽しみは旅サラダ

旅行になかなか行けない今年は、今まで以上に旅サラダが楽しみになりました。

行ったことのあるところもないところも、

番組を見ているうちにどんどんイメージが湧いていくし

土曜日の朝らしいリゾート感もうれしくて、

録画しているほど好きです。

マッターホーンのリーフパイ

この日は、リーフパイを朝ごはんに添えました。

マッターホーンの焼き菓子、いろいろ食べましたが、リーフパイが一番好きです

軽やかでサクサクして、ほんのり甘くて、あっという間に食べ終わってしまう

霞のようなおいしいパイです。

この冬休み、何をしよう???

きっと明日の朝は、「冬休み、何しよう?」が最大の悩み事だと思います。

幸せすぎます(笑)

旅サラダを見ながら、ぼんやり考えるのだと思います。

私の冬休みの取り組みを、日々、ここで紹介していきますね。

どうぞ引き続きご覧くださいね♪

昭和香る正統派ケーキ マッターホーン@学芸大学 私がとっても好きなケーキ屋さんは、学芸大学のマッターホーンです。 昭和香る店内は、子どもの頃に戻ったような気持ちになれます。 ...
やっと買えたマッターホーンのバウムクーヘン マッターホーンのバウムクーヘンはとっても有名ですが、なかなか手に入りません。 ほぼ予約制です。 たまに店頭で売っているので...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA