おうちごはん

豆乳オートミールのあたたかい朝ごはん

久しぶりに、オートミールで朝ごはんにしました。

私は、あったかいオートミールが好みです。

さっそくご紹介しますね。

飲んだ翌朝は、汁気がほしい(笑)

飲んだ翌朝は、軽めの朝ごはんが好きです。

正確に言うと、柑橘類やたっぷりのコーヒーのような、ビタミンや水分を欲します。

汁気がおいしいのですよね。

この間まで、ヨーグルトとグラノーラの朝ごはんを堪能していたのですが、顎関節症の既往ゆえ、グラノーラのガリゴリは弱った顎関節にはちょっとヘビーで、食べきったところで撤収。

ホテルニューオータニ監修♪フルーツグラノーラハーフで軽い朝ごはん コロナ禍のこの半年、家でよく食べましたーーー。 そして、しっかり太りました!! 冬物のスカートをひさしぶりに着たら、ウエス...

あらたにオートミールを買ってみました。

オートミール、20代後半にハマりまくり

今思えば、なんであんなにハマったの?くらい、朝ごはんに食パンとオートミールを食べてました。

箱は青かったような記憶がありますが、プレーンかこちらを食べていたような。

牛乳と煮たりチンしたりしてたのですが、実は食感自体は好きじゃない(笑)

味もそんなに好きじゃない(笑)

でもなぜかドはまりして、毎朝食べてたんですよね。

エッセイか何かで読んで、刷り込まれて食べまくったのだろう。

私はそういうこと、よくあります。

食に対して影響を受けやすいのですよ。

豆乳で煮たら、台湾スイーツみたい♪

久しぶりのオートミール、家では今豆乳しか買わないので、豆乳で煮てみました。

思いっきりオートミールが豆乳を吸って、汁気ゼロになったので、器に盛ってからあわてて上からお水を注ぐというズボラぶり。

そんな私にもオートミールは優しく微笑んでくれる。なんでしょう、この包容力。

その上からメープルシロップとシナモンをかけたら、水分が多いからうまくまとまらず水面に散ってしまったわ。

残念な見た目ですけど、ひと口食べてみたら、台湾スイーツみたいなほの甘いおいしさでした。

あら、大成功!!

実は牛乳で煮るよりも、豆乳で煮る方がずっと好きだったんだな。

20年近く経て知りました。

あの頃の私に教えてあげたいな!!!

おなかの張りで困ったときの対応3選と豆乳オートミールの朝ごはん 生理が終わったのはよいんだけど、おなかがガス溜まりっぽくて。 冬にいきなり寒くなったりすると、起きるんです。 太ももあたり...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA