お酒とごはん

フレンチのテイクアウトでお店みたいなお誕生日ディナー

このご時世なので、フレンチレストランでかわいいお弁当ボックスを予約して、おうちで私のお誕生日会をしました。

お店の味がおうちで食べられるって素敵です。

おいしくてうっとりしました~!!!

さっそくご紹介しますね。

フレンチのお店『ラ・プロヴァンス・グルマン・オリビエ』でお弁当ボックスを予約

Uber Eatなどのデリバリーも考えたのですが、きっと、デリバリーに登録していないお店は今、本当に経営が厳しいだろうと思いました。

かねてから素敵だなと思っていた、マッターホーンの横のこちらのお店。

こちらでお願いすれば、お料理を受け取った後マッターホーンに行けばケーキをすぐ受け取れます

googleの口コミがよい感じのも、魅力的でした。

あ、無くなってしまったけど、お弁当ボックスの画像も口コミで出ていて、おいしそうで安心感がありました。

プロヴァンスという店名通り、バターや生クリームを極力使わないとか、野菜が多いとか、私の好みにぴったりだったんです。

こちらは食べログです。→→→ラ・プロヴァンス・グルマン・オリヴィエ

HPは無いので、直接電話をしたら、3000円のオードブルからメインまでの盛り合わせボックスと、たしか2500円くらいの、ごはんも入っているボックスから選んでくださいとのことでした。

オードブル盛り合わせは5000円から、だったかな。

2人のパーティーなので、オードブル盛り合わせだと多いだろうしメインが無いし、3000円のボックスがいいな、と思ってお願いしました。

自分で電話を入れたのですが、ちゃっかり「お誕生日のお祝いです」も付け加えて。

当日、お店に初めて入ったのですが、家庭的な暖かい雰囲気で、好感を持ちました。

お祝いの日のテーブルセッティング

バラとお祝いのメッセージ、華やかで、うれしいなぁ!

もう一人分は、お店の名前が入っています。

こちらも、素敵です。

包装をとくと、メニューが現れます。

ワクワクしますよね!!!

じゃじゃーーーーーん。

思わず歓声が上がります!!!

左側が、前菜中心のポーションでした。

何もかもプロの味!

とりわけ、日常生活ではなかなか食べる機会のない、豚とフォワグラとピスタチオのテリーヌにうっとりしました。

真ん中は魚介類と豚とオムレツのポーションです。

天使の海老は頭まで食べられる柔らかさです、おいしかったなぁ!!!

神威豚のハーブマスタード焼きは、冷めた豚なのに、あの白く固まるラードっ気がなくて、やわらかくて香りよくてとってもおいしいんです涙

右側がメインのポーションです。

大山地鶏とパプリカのスモークソーセージ、仔羊のミートローフがとりわけ印象的です。

冷めてもこんなにおいしいって、どういうことだろう???というくらい、技と心意気が詰まっていました。

生牡蠣とトランスパレンテのパンとグリーンサラダ

魚屋さんのおいしい生牡蠣

殻付き生牡蠣は私にとって、贅沢な食材です!

お誕生日の、とっておきの前菜です!!

学芸大学のトランスパレンテで買った、カンパーニュ

むちもちで粉の香り高さが光ります。

たっぷりのレタスとクレソンのサラダ。

自家製バルサミコドレッシングで。

イオンのスパークリングと、成城石井の赤ワイン

私はふだんお祝いの食卓は自分で作ることが多いので、テイクアウトはまず利用しません

コロナ禍で初めて使ってみて、これはとてもよいものだ、と思いました。

自分で作らなくて済むので、手間がかからないのはもちろんです。

さらに、おうちにいながらにして、お店の方の心意気と情熱を感じることができ、食の楽しみがぐっと大きく広がります。

新しい楽しみ方を知り、この一年が大きく展開するようなワクワク感を抱きました♪

【週末のディナー】お誕生日は生牡蠣とビーフシチューとマッターホーンのケーキ 週末に、彼のお誕生日のディナーを楽しみました。 この季節らしいメニューを組み立てたので、ご紹介しますね。 前菜は生...
お誕生日会の翌朝のケーキモーニング 私のお誕生日会でおいしい食事をたっぷり頂いた後、マッターホーンの大好きなケーキを食べました。 翌朝は禁断のケーキモーニング!!!...
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
PVアクセスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA