ウェスティンで買った、まさかの100円クロワッサンをメインに、休日の朝ごはんをゆっくり食べました。
ご紹介しますね。
ウェスティンのペストリーショップは意外とパンが安い!

恵比寿散歩で久しぶりにウェスティン東京に立ち寄って、ケーキのお値段には、ホテル価格とびっくりしなかったのですが、パンが安くてびっくりしました!!!
クロワッサンが100円、バゲットが350円、左側のレーズンパンが450円と庶民的です。
きっと、買いやすいお値段設定をしてくれているのですね。
思わず、クロワッサン2つ入りをお買い上げしました。
ウェスティン東京の重厚なショッピングバッグで街歩き
感動したのが、さすがホテルのサービスです。
210円なのに、重厚なショッピングバッグに入れてくれました!!

ラグジュアリーなこのバッグ、素敵すぎます!
gourmet experienceというフレーズも、ワクワクしますね。
このバッグを持つと上がります!
街歩きがいっそう楽しくなりました。
さらに、ウェスティン東京のファンになりました!!
お楽しみのクロワッサンで朝ごはん

目玉焼きとスープの準備をしている間に、トースターで温めていたクロワッサンが焦げてしまったよ涙
あー、、、残念!!!
ではありますが、塩気強めのしっかりしたクロワッサン、マーマレードとの相性がとてもよかったです。
恵比寿の楽しい時間を思い出しながら頂きました。
そして、ゴールドのクチポールのカトラリー、フルセットが登場です(笑)
ようやくナイフを使うことができました。
流線型なので、フィット感はいまひとつではありますが、朝ごはんにはじゅうぶん。
クロワッサンに加え、美しいカトラリーはなんとも気分が上がります。
ぜいたくな気分で満たされた、素敵な朝ごはんでした♪

【東京ゆる散歩】恵比寿ガーデンプレイスと宮腰屋珈琲
原宿を出て、恵比寿に。
恵比寿ガーデンプレイスなら安心して歩けると思ったし、なによりウェスティン東京に行きたかったんです。
...

Sponsored Links