大阪王将の大葉が入った餃子が好きなのですが、長い間食べに行ってないなぁ~。
疲れきった平日夜、冷凍餃子を焼き大葉で巻いて食べてみることにしました。
お皿に盛る直前に大葉巻きを思いついた
スーパーで何気なく、冷凍餃子見つけてカゴに入れたんですよね~。
どこのスーパーにもある、味の素の餃子です。
リンク
買ったら意識して食べたくなっちゃうのが人の常。
疲れきった日に、さっそく焼くことにしました。
焼きながら、あ、大葉で巻いたらいいかもと思って、お皿にどさっと大葉を盛ってみました。
その上から餃子を置く魂胆です(笑)
意外とイケる、大葉巻き餃子

なんてことはない、下に敷いた大葉に餃子を巻いて、酢醤油ラー油で食べるだけ。
なんてことはないのですが、冷凍餃子に大葉が加わると、さっぱりと食べられます。
餃子のにんにくや生姜の香りもしっかり楽しめますよ。
そして、味の素の冷凍餃子、どんどん美味しくなってますね。
大阪王将の冷凍餃子に近くなっている気がしました。
カンタンに食べられる冷凍食品がグレードアップするのは、とっても嬉しい!!
もしかして、ライバル争いはし烈なのかもしれないですけど、助かっちゃいます。。。
ちなみに、今日のツマミは
- 大葉巻き餃子
- ごぼうのバルサミコ醤油きんぴら
- 白菜アボカドキムチ
- 野菜たっぷりお味噌汁
でした♪

夜遅い晩酌にお役立ちレシピ★鶏むね肉の韓国風温サラダ
オンラインでダンスレッスンを受けることがあるのです。
ふだんはお酒飲んでツマミを食べている時間に踊っていることになります。
...

カルディで購入したキムチ鍋の素で豚しゃぶ♪
寒い日が続いていますね。
アツアツのお鍋がおいしい季節です。
週末に、初挑戦のキムチ鍋の素を使ってみたので、ご紹介しますね...

Sponsored Links